SSブログ

相模灘 純米吟醸 美山錦 槽場詰め [日本酒]

原材料信州美山錦
無濾過生原酒、アルコール度17~18度
日本酒度+2、酸度1.7
色々とラベルには書いてあったが、とても飲みやすく二日酔いもせずにすっきり飲めました。
ビンの中には少し澱が入っていて、はじめのうちはほんの少し炭酸があるかなと思えました。
つまみは和食魚がいいかな。
限定品なので次回行ったときにあればまたほしいなと思う酒でした。

03-03 相模灘.JPG
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

米鶴・純米スパークリング [日本酒]

発泡性純米酒
多摩自慢と一緒に購入したがやはりそのまま放置
アルコール度が低いからなのか甘めの日本酒でした。

02-06 米鶴そそぎ.JPG

02-06 米鶴 コップ.JPG

裏書をそのまま記入します
シャンパンに負けない美味しい泡の日本酒をつくりたい。
そんな思いから生まれた「よねつるスパークリング」。
ハートと稲は、米鶴の米作りと酒造りの情熱を表します。
あなたの熱い思いとともにありたいと願っています。

02-06 米鶴 裏書.JPG

URLも書いてあったので入れておきます。
http://www.yonetsuru.com/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

多摩自慢 純米原酒 あらばしり [日本酒]

昨年11月ごろに購入したものの飲まずにそのまま放置
原酒なのでアルコール度数は17~18度と普通の日本酒よりはちょっと高め
表示は中味・濃厚とあるが飲んでみるとやや甘めでかなり濃厚な感じでした
調子に乗って飲んでいたらやはり飲みすぎてしまい、翌日の午前中は二日酔いでした

01-10 多摩自慢 あらばしり 表.JPG

01-10 多摩自慢 あらばしり.JPG
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

相模灘(にごり酒) [日本酒]

瓶内発酵の日本酒です。
キャップを開けると瓶の底にたまっている澱(?)から泡が吹き出し瓶内は真っ白に
グラスに移しても適度な炭酸が残っているため飲みやすく、飲み過ぎないように注意するのが大変でした。

01-02 相模灘-1.JPG

01-02 相模灘-2.JPG
  <開詮前>

01-02 相模灘-22.JPG
  <開詮後>

01-02 相模灘-3.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高尾山への初詣 [日本酒]

あけましておめでとうございます。
今年はまじめに更新したいなと思いつつかなり久しぶりの更新です。
毎年初詣に行っている高尾山へ今年も行ってきました。
昼過ぎに出ましたが人出は多く、ケーブルカー、薬王院、頂上まで行くのも結構時間がかかってしまいました。
帰りはケーブルカーの待ち時間で干支の焼印のある升酒を飲み帰宅の途に。

01-01 トラ枡酒.JPG

01-01 枡酒.JPG
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高尾山へ初詣 [日本酒]

あけましておめでとうございます

何年も前から高尾山へ初詣に行っているが、今年はちょっと様子が違ったのかな
ケーブルカーをリニューアルしたおかげなのか乗車までの待ち時間は少なくなったが、薬王院で御参りするための長い列が発生してました
有名になるもの良いのか悪いのか分からないな
無事御参りしてお守り等を購入してからマス酒(高尾錦)を購入
マスにはその年の干支が書いてあり、マス付で550円、中だけ300円です
毎年のことだが、何杯飲んでも悪酔いはしないので飲みすぎてしまうのかな
十二支全てそろえるのは後数年かかる予定です

01-01 マス酒.jpg
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

しぼりたて生酒(相模灘) [日本酒]

生原酒なのでアルコール分は19度と高めだが、口当たりがよくいくらでも飲めてしまう日本酒です
火入れをしていないためか酒をグラスへ入れたときに少し泡が付いていました

12-20 相模灘しぼりたて.jpg

12-20 相模灘しぼりたて泡.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

にごり酒(相模灘) [日本酒]

神奈川県相模原市津久井町にある久保田酒造の酒です
宮ヶ瀬の帰りにたまたま通りかかったところで相模灘と書いてある蔵元の看板発見
早速行ってみることに
直売所は江戸時代中期に建てられた農家の母屋。
ふすまを取り払うと一続きになるまるで時代劇に出てきそうな造り。
囲炉裏があり、古いエビス大黒の金具のついた金庫があったり、古木を丸ごとくりぬいた火鉢があったり、とても風情があります。
お店の方に伺うと、映画「八墓村」稲垣吾郎主演のロケもここで行われたとか。
12月1日から発売の新酒はにごり酒(相模灘)と本醸造のしぼりたて生(相模灘)の2種類。
にごり酒(相模灘)は期間限定の醗酵途中の澱が入ったフレッシュなもの。瓶の蓋に空気抜き穴が空けられています。蓋を空けたとたんまるでシャンパンのようにシュワシュワとの泡が上がります。口に含むと結構炭酸が強かったです。
もう一つは、本醸造のしぼりたて生酒でこちらは口当たりのまろやかなフレッシュな生酒。
試飲させていただいて1本づつと新酒かすも購入。

開栓直後
12-12 14-1 相模灘.jpg

開栓中
12-12 14-2 相模灘.jpg

開栓後
12-12 14-3 相模灘.jpg

グラスへ
12-12 14-4 相模灘.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

横笛 瓶発酵 にごり酒(伊東酒造) [日本酒]

久しぶりの更新になってしまいました・・・
諏訪で購入してきた酒です
蔵元の冷蔵庫の中に10本程、あった横笛にごり。
蔵の人の話では、もろみと一緒にビン詰めしている為、 ビンの中でまだ醗酵中で1本1本個性が違うので去年何本か買っていったお客さんが同じものなのに味が違うじゃないかと以前言ってきた事もあったらしい。
もろみの量を以前もう少し多く入れてしまったら、醗酵度合いが激しく炭酸ガスで8割方ビンが爆発してしまったとか。
もろみの分量を加減して、今は爆発しなくなったらしいが・・・笑
なので、紙封の噴出注意というのも頷ける。
炭酸が結構強かったが、とても飲みやすく良い酒でした



01-27 横笛にごり フタ.jpg

01-27 横笛にごり 表.jpg

01-27 横笛にごり.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

神月(太平山:小玉醸造) [日本酒]

新聞紙に包んである酒だったので、地元以外ではほとんど手に入らない酒かと思い購入したが
よく見たら新聞は英文紙だったので、どうかなと思ったが
まあまあの酒でした
URLを入れておきます
http://www.kodamajozo.co.jp/k_index.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。